群馬県の旅館・ホテル クチコミ (口コミ) 情報
- クチコミ総数
- 989 件
- 宿のクチコミ(口コミ)は、実際にエアトリプレミアム倶楽部を利用して宿泊した方の投稿となっております。
- 投稿内容は、宿泊した方の声をそのまま反映しておりますので、個人的趣味や主観的な表現を含む場合がございます。ご了承いただきご利用下さい。
群馬県 / 草津温泉 ホテル一井
- ご利用宿泊プラン
- お部屋食プラン【湯畑確約和室10畳】
食事も大変おいしかったので満足しています。サービスもよく快適に過ごせました。また草津に行ったら泊まりたいと思います。
- 匿名 様 の総合評価
- 5
- おもてなし
-
5
- 客室
-
5
- お風呂
-
5
- お食事
-
5
- 設備
-
5
- 立地・眺望
-
5
この度は一井をご利用頂き有難うございました。
湯畑側確約のプランをご利用いただきましたので、湯畑の幻想的な景色をご堪能されたのではと思われます。
お客様に満足していただき、またお越し頂けるという声が、我々スタッフの何よりの幸せでございます。
またのご利用心よりお待ち申し上げております。
ご投稿有難うございました。
予約 市川
群馬県 / 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら
- ご利用宿泊プラン
- 大好評!の金涌館 ♪天然温泉で温泉三昧を満喫しましょう♪
平日だったのもあるかもしれませんが、とても静かでのんびりさせてもらいました。お風呂が最高でした。きれいに清掃されていましたし、湯加減も丁度でゆったりできました。お料理も大変美味しくいただきました。又行ってみたいと思います。
- やちぐさ 様 の総合評価
- 5
- おもてなし
-
5
- 客室
-
5
- お風呂
-
5
- お食事
-
5
- 設備
-
5
- 立地・眺望
-
5
ご宿泊頂き誠にありがとうございます。
のんびり過ごして頂き、また一切循環していません「完全放流式天然温泉」を満喫頂き、さらに料理にもお褒めのお言葉を頂き、大変嬉しく重ねてお礼申し上げます。
どうぞ今後とも宜しくお願い申し上げます。
群馬県 / 草津温泉 ホテル一井
- ご利用宿泊プラン
- ビュッフェプラン
草津温泉の真ん中に建っており知名度とネーミングから和の癒し系の旅館を想像していたのですが まさに昭和の大衆旅館ですね。今の和風旅館の高級志向ムードから大変遅れられてます。特にラウンジの味気の無さと客室棟の廊下に1枚の絵も花も無いのが寂しいです。温泉とビュッフェが良いだけにぜひ頑張られたらと思います。それとラウンジから見えるブロック塀の破損は大至急修理された方が良いですよ。
- 匿名 様 の総合評価
- 3.8
- おもてなし
-
4
- 客室
-
4
- お風呂
-
4
- お食事
-
4
- 設備
-
3
- 立地・眺望
-
4
この度はご利用いただきまして有難うございました。
貴重なご意見を頂きまして、重ねてお礼を申し上げます。
当館としても、団体様ではなく顧客のお客様に対応しようという一環でビュッフェ会場を今年の4月に社員の手のみでリニューアル致しました。
草津は設備の老朽化が硫黄の影響で早く、少しずつですが、手を加えているところでございます。
これからもお客様のご指摘にお答えできるよう頑張ってまいります。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
予約 市川
群馬県 / 草津温泉 ホテル一井
- ご利用宿泊プラン
湯畑でイルミネーションやっていてとってもにぎわってました。お部屋はおまかせだったので湯畑とは反対側だったのですが、次回行く時は必ず湯畑側にしようと思います。ビュッフェはいろんな種類が並んでいて選ぶのがいい意味で大変でした。こういう形式にしてはとても美味しく、メインのポワレも目の前でシェフの方に調理していただけました。でも草津はやっぱ温泉ですね。ここは内湯と露天で2種類楽しめ、何度もいったりきたりしてました。また必ず、今度は湯畑のお部屋で伺います!
- おうまさん♪ 様 の総合評価
- 5
- おもてなし
-
5
- 客室
-
5
- お風呂
-
5
- お食事
-
5
- 設備
-
5
- 立地・眺望
-
5
おうまさん♪様
この度のご利用有難うございました。
年々町でもイルミネーションに力を入れて見応えがあるものになってきております。その光景を見下ろせる環境はやはりお勧めでございます。
また、ビュッフェのお食事をご堪能されたようで何よりでございます。
草津温泉の楽しみ方は、それぞれだとは思いますが、お客様のお声をご参考にされて一井をご利用いただければ幸いでございます。
是非また皆様を御誘いの上ご利用お待ち申し上げております。
ご投稿有難うございました。
予約 市川
群馬県 / 別邸 仙寿庵
- ご利用宿泊プラン
全てに大満足でした。一緒に行った友達も大変喜んでいました。
- 匿名 様 の総合評価
- 5
- おもてなし
-
5
- 客室
-
5
- お風呂
-
5
- お食事
-
5
- 設備
-
5
- 立地・眺望
-
5
ご宿泊ありがとうございます。
11月3日に初雪が降り、雪と紅葉の見れる素晴らしい季節にお越し頂けたことと思います。今年は紅葉の始まりが1週間早く始まりましたが、11月の半ばまで大変美しい紅葉でした。これからは雪の季節です、雪に埋まった仙寿庵もまたお楽しみ下さいませ。又のお越しお待ちしております。
群馬県 / 草津温泉 ホテル一井
- ご利用宿泊プラン
2年に1度のペースで草津に行ってますが、8回目にして初めて一井さんに伺いました。前々から湯畑が一望できる一井さんに泊まりたかったんですが、実は湯畑一望の部屋に泊まれるか不安でした。(別館とか)が、さすが「らくださん」で予約したおかげでしょうか、本館の湯畑一望の部屋に泊まらせていただき、全員ガッツポーズでした。ビュッフェもおいしく文句なかったです。念願の一井さんに泊まることができて、最高の草津旅行になりました。本当にありがとうございました。
- 匿名 様 の総合評価
- 5
- おもてなし
-
5
- 客室
-
5
- お風呂
-
5
- お食事
-
5
- 設備
-
5
- 立地・眺望
-
5
この度は当館のご利用大変有難うございました。
ご利用日は、満室でしたがお祝いも兼ねてということなのでご配慮させていただきました。
何よりなのは草津温泉のファンでいらっしゃることと、ご満足のお声を聞けたことでございます。
今後とも草津温泉の一井を宜しくお願い申し上げます。
ご投稿有難うございました。
予約 市川
群馬県 / 別邸 仙寿庵
- ご利用宿泊プラン
- らくだ特選!特別特典付【和室Aタイプ】♪ちょっぴり優雅な休日
すばらしいひとときをありがとうございました。仕事の合間、インターネットで探し、カーナビに案内されて着いた谷川温泉【別邸仙寿庵】は本当に素敵でした。初秋の気配を風に感じ、水の音に晩夏を感じ、夕餉の数々に五感を感じました。スタッフの笑顔も忘れられません。露天風呂もお部屋もすべて最高でした。初雪の頃また行ってみたいです。
- wako2526 様 の総合評価
- 5
- おもてなし
-
5
- 客室
-
5
- お風呂
-
5
- お食事
-
5
- 設備
-
5
- 立地・眺望
-
5
wako2526様
仙寿庵をお選びいただき、誠にありがとうございます。仙寿庵の初雪は早く11月になると、雪虫といっしょに山から雪がおりてまいります。本格的な積雪はクリスマス後でございます。
雪に閉ざされた露天風呂もまた、格別でございます、ぜひお会いできる日を楽しみにしております。期待に添えるよう、日々努めたいと思います。
この度は大変ありがとうございます。
群馬県 / 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら
- ご利用宿泊プラン
- ~天然温泉&四季の和風会席膳で贅沢ステイ☆~ 水・木涌館/和室
温泉の湯がとてもマイルドで非常に良かったです。私はよく温泉負けして、皮膚が赤くなり、ひどい場合は腫れ上がるのですが、そのようなことは全く無く、大変よい湯でした。また、決して硫黄臭くなく、何度も何度も入りたい気持ちになりました。四万温泉は今回がはじめてですが、これからお湯に浸かりにしばしば訪れたいと願っています。いくつかある共用の大きな風呂も楽しめましたが、また、部屋のヒノキ風呂も結構楽しく、湯を味わえて、とても良かったです。
- プ-スケ 様 の総合評価
- 4.8
- おもてなし
-
5
- 客室
-
5
- お風呂
-
5
- お食事
-
5
- 設備
-
4
- 立地・眺望
-
5
ご宿泊頂き誠にありがとうございます。
一切循環していません「完全放流式天然温泉」を満喫頂き、重ねてお礼申し上げます。
はい、当館の温泉はよく「やわらかい温泉だね!」と言われます。肌に優しい温泉でございます。
温泉成分の一つであります、「メタケイ酸」が多く含まれておりまして、通常1000mlに50ml入っていますと、「美人の湯」と言われますが、当館の温泉にはなんと175ml入っております。
アトピーにも効くと言われております。
どうぞ機会を見つけましての再度のご来館をお待ち申し上げております。
群馬県 / 猿ヶ京温泉 豆富懐石 猿ヶ京ホテル
- ご利用宿泊プラン
- 【らくだ倶楽部特選】絶景露天風呂付!!広めの和室「風人」プラン
到着した時の最初の感想は、古い感じで昔ながらの温泉ホテルという感じでした。お部屋に案内していただくと、窓から見える絶景の眺めに驚きました。素敵でした。お部屋はやはり古く、典型的な畳部屋でした。部屋付き露天風呂があり、夜はその絶景と素晴らしい星空を見ながら入りました。星が近くて、本当に素敵なひとときでした。ただ、部屋付き露天風呂は温泉じゃないので、それが本当に残念でした。夕食はとても美味しかったです。特に、スモークのお豆腐が最高でした。朝食はメニューも味もごく普通のバイキングで、ちょっと期待外れでした・・。温泉は無色無臭で特徴がなく、入った後も”温泉に入った後”という感じの肌のスベスベ感も特に感じず、私は物足りない感じでした。接客はどの方も好印象で、夜の餅つきや民話も心温まりました。ロケーション、夕食、接客が素敵な宿でした。ありがとうございました。
- まんまる 様 の総合評価
- 4.3
- おもてなし
-
4
- 客室
-
4
- お風呂
-
4
- お食事
-
5
- 設備
-
4
- 立地・眺望
-
5
このたびはご来館を賜りまして御礼申しあげます。また、ご帰宅後投稿くださいましてありがとうございました。
どうぞ又お出かけくださいますよう、お待ち申しあげております。
群馬県 / 山田屋温泉旅館
- ご利用宿泊プラン
- 露天客室 大正ろまんの湯プラン
嬬恋村は山奥というイメージがあったので、自然に囲まれた小さな宿を想像していたのですが・・意外に町の中にありました。建物全体やロビーの感じは、旅館と民宿の中間といった感じのあたたかく可愛らしい雰囲気でした。部屋は大正ロマンをイメージした部屋だったのですが、レトロモダンで楽しく素敵な部屋でした。掃除がいきとどいている感じで清潔だったし、部屋についている温泉が結構しっかりしていて、部屋風呂だけで満足できそうでした。内風呂や貸切風呂は広くはないですが、なんといってもお湯が最高で、翌日のメイクののりが、エステ後のようでした。食事も美味しかったのですが、まだ食べている最中なのに食器を片付ける音が大きいのが気になったのと、料理の置き方が雑で、もうすこし丁寧な接客だったら・・と感じました。部屋食だったら最高でした。案内の方等の接客はよかったです。基本的にはとても素敵な宿で、存分にくつろぐことが出来ました。ありがとうございました。
- まんまる 様 の総合評価
- おもてなし
-
- 客室
-
- お風呂
-
- お食事
-
- 設備
-
- 立地・眺望
-
まんまる 様
ご宿泊いただきありがとうございました。お食事の際の接客等申し訳ございませんでした。少しでもお客様に満足していただけるよう努力していきたいと思っております。また機会がございましたらお越し下さいませ。ありがとうございました。