八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里

ヤワタノオンセン モリノユ キラノサト / [静岡県] 伊豆高原

アクセス
東名高速道路「厚木IC」より小田原厚木道路「石橋IC」下車、伊豆高原駅より車で約7分 / 伊豆急行「伊豆高原駅」より徒歩約25分(送迎あり) 地図 ナビ起動

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里のクチコミ(口コミ)情報

クチコミ件数
260
総合評価
4.4
4.4
アンケート数
260

評価基準:3.00=普通となります

おもてなし
4.4 4.4
客室
4.3 4.3
お風呂
4.6 4.6
お食事
4.4 4.4
設備
4.4 4.4
眺望・立地
4.5 4.5

※クチコミは、エアトリプレミアム倶楽部をご利用いただきご宿泊された方の投稿となっております。投稿内容はご宿泊された方の声をそのまま反映しており、個人的趣味や主観的表現を含む場合がございます。ご了承いただきご利用下さい。

匿名様からの投稿 ( 代男性 )

ご利用宿泊プラン

大切な人の誕生日祝いに利用させて頂きました。
温泉は色々な種類のお風呂に入り、部屋ではこたつやマッサージ機でくつろぎ、外では野ウサギを眺めたり、夜中には足湯をしながら夜鳴きソバを食べたり、素晴らしい時間を過ごすことができました。
また利用させて頂きたいと思います。

匿名様の総合評価:
0
0
おもてなし
0
客室
0
お風呂
0
お食事
0
設備
0
眺望・立地
0

宿泊施設様からの返信

この度は、きらの里へお越し下さいまして、誠にありがとうございます。8種類ございますお風呂を堪能して頂けたようで幸いでございます。当館のお湯は『美人の湯』と言われております。お肌がすべすべになったのではないでしょうか。
朝晩が冷え込むこの季節は、足湯に浸かりながら夜鳴きそばで心身ともにあったまるのが里山での醍醐味の一つでございます。
あと一ヶ月もしますと桜が咲きはじめ、華やかな季節になります。ぜひまた里山へお越し下さいませ。ウサギ共々お待ち致しております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
松崎 勝

kuma様からの投稿 ( 代男性 )

ご利用宿泊プラン

実際、口コミ通りです。お料理が美味しかったです。夕食は海鮮しゃぶしゃぶのコースを選びましたが、お刺身にしても食べられる新鮮な魚介ということで贅沢なお食事でした。レストランフロアの女の子の対応が良かったです。3時半過ぎにチェックインしましたがすでに8時の部しかなく遅めの夕食でした。夜10時からの屋台のラーメンは満腹状態の夕食後にいただきました。大浴場の樽風呂はスーパー銭湯のように感じましたが寝湯が良かったです。貸切風呂はずっと貸し切り中で入れませんでした。部屋が酷く寒く暖房をかけたまま眠りましたが翌朝口の中がカラカラで舌が切れてしまいました。文句が多くてごめんなさい。でもこれが率直な感想です。

kuma様の総合評価:
0
0
おもてなし
0
客室
0
お風呂
0
お食事
0
設備
0
眺望・立地
0

宿泊施設様からの返信

この度はきらの里にご宿泊いただきまして誠に有難うございました。海鮮料理に舌鼓を打たれた様ですね、当館ではお越しになられるお客様に「お帰りなさい」の気持ちを込めた接客をさせていただいております。お伝えできて幸いでございます。ですがこの度いただきましたご感想を真摯に受け止めさせていただきまして更なる満足度の向上に努めさせていただきたく思います。寒い日が続いております。お風邪など惹かれません様お過ごし下さいませ。またのお越しを従業員一同心よりお待ちしております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
阿部 徹 

RUGGER様からの投稿 ( 代男性 )

ご利用宿泊プラン

前回は、11月13日~14日に強羅の雪月花に寄せていただき、大満足して、その際にに案内していただいた”きらの里に”12月18日~19日と立ち寄らせてもらいました。
そこでまたまた大満足して、1ヶ月しか経たないうちに、1月23日~24日と利用しました。
前回は溶岩焼き、今回はしゃぶしゃぶ、いずれも申し分ない質と量でしたし、今回もまた、貸切と内湯、そして大浴場にと、2日間で、合計7回も温泉に浸ることができました。
夜市での買い物や、夜鳴きそばや焼き芋と金曜日ならではの新しい体験も含めて、利用者のハートをくすぐるおもてなしに、心身ともに癒されました。
次は、どこに行こうか、あるいはいつきらの里に行こうか等とまたまた楽しみができました。
今回は、前回よりも破格のプライスだったことも含めて、心底大満足な2日間でした。
ありがとうございました。

RUGGER様の総合評価:
0
0
おもてなし
0
客室
0
お風呂
0
お食事
0
設備
0
眺望・立地
0

宿泊施設様からの返信

毎度ご愛顧いただきまして誠に有難う御座います。今回はご連泊いただいた様ですが、のんびりお寛ぎいただけましたでしょうか、この度のご感想を嬉しく思うのと共に更なる精進をさせていただきます。まだまだ寒い日が続きます、どうぞご自愛下さいませ。四季折々のきらの里で里帰りをお待ちしております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
阿部 徹

匿名様からの投稿 ( 代男性 )

ご利用宿泊プラン

食事の内容、里山風の佇まい、お風呂共大変満足しました。ただ、お風呂に行くのに一旦外に出なくてはならないので、年寄りは連れて行けないと思いました。また、雨が降ったら大変でしょうね。

匿名様の総合評価:
0
0
おもてなし
0
客室
0
お風呂
0
お食事
0
設備
0
眺望・立地
0

宿泊施設様からの返信

この度のご宿泊誠に有難うございました。おっしゃる通りきらの里は構造上どこに行くのも一旦外にでていただく施設となっております。あいにくの天気の時には出来る限りのご対応をさせていただいております。また大浴場に近いお部屋もご準備出来ますので次回のご利用の時はいかがでしょうか。お客様の里帰りを心からお待ちしております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
阿部 徹

もも様からの投稿 ( 代男性 )

ご利用宿泊プラン

初めは、えーここなのと正直思いましたが、きらの里の門をくぐりお部屋に入った瞬間から考えが変わりました。部屋風呂も良くゆっくりくつろげました。
しかし、問題は大浴場!!
脱衣所と、パウダールームが狭いので、混雑時は、髪も乾かせません・・・無駄な談話スペースを省き、もう少し広くしていただきたいです。
そんな事なので、次回も、露天風呂付の離れ竹ぶえに又泊まりたいと思っています。
後、チェックインの対応を、もう少しスムーズにお願いできたらと思います。私が宿泊した日はそれ程お客さんも居なかったと思うのですが、少し苛々しました。料理は、大満足でした。

もも様の総合評価:
0
0
おもてなし
0
客室
0
お風呂
0
お食事
0
設備
0
眺望・立地
0

宿泊施設様からの返信

この度はきらの里にご宿泊いただきまして誠に有難う御座いました。いただきました貴重なご意見今後の参考とさせていただきよりお客様の気持ちになったサービスを展開して行きたいと思います。今回は竹ぶえのお部屋にお泊りいただいた様でございますが、源泉掛け流しを満喫していただけましたでしょうか、どうぞまたお越し下さいませ村民一同お待ちしております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
阿部 徹

しん様からの投稿 ( 代男性 )

ご利用宿泊プラン

すごく親切に対応していただきました。

部屋も広くてキレイでご飯もおいしかったです。

お風呂は何種類もあって何回も入れました☆

夜食のラーメンもすごくおいしかったです。


また行きたいと思います♪

しん様の総合評価:
0
0
おもてなし
0
客室
0
お風呂
0
お食事
0
設備
0
眺望・立地
0

宿泊施設様からの返信

この度は、きらの里にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
当館でゆっくりお寛ぎ頂いたようで幸いでございます。温泉は別名『美人の湯』と言われております。お肌はすべすべになったのではないでしょうか?
しん様より「また行きたい」というお言葉を賜わり、嬉しい限りでございます。またのお越しを心よりお待ち致しております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
松崎 勝

チャッピー様からの投稿 ( 代男性 )

ご利用宿泊プラン

ちょっとしたアクシデントがありましたが、宿の方の対応、食事、お風呂、お部屋等、とても満足しました。チャンスがあればまた行きたいです。

チャッピー様の総合評価:
0
0
おもてなし
0
客室
0
お風呂
0
お食事
0
設備
0
眺望・立地
0

宿泊施設様からの返信

この度は、きらの里にご宿泊頂き、誠にありがとうございます。
「ちょっとしたアクシデント」につきましては、チャッピー様に多大なご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ありませんでした。深くお詫び申し上げます。当館としましても、今後このようなことがない様、より一層のサービス向上に努めさせて頂く所存でございます。
チャッピー様より「また行きたい」というお言葉を賜わり、大変嬉しく思っております。里山の自然は四季折々移ろいを変えて行きます。またの違う季節に是非お越し下さいませ。従業員一同、心よりお待ち申し上げております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
松崎 勝

よっさん様からの投稿 ( 代男性 )

ご利用宿泊プラン

食事も美味しく、お風呂の良かったです。
改善希望を数点記載させていただくと・・・
1.貸切風呂は狭すぎる(4人家族で入れない)
2.食事の時間が17:30と20:00は両方共に中途半端
3.露天風呂付き客室の風呂は小さすぎる・・・家族で入れないのに別途料金が高すぎる
4.子供の食事の内容をもっと公開すべきである。
5.大浴場の檜風呂の両方の床が可也すべるし手すりがないので高齢者が滑ってケガをする・・・家内が滑って尻餅をつき怪我ををしました。早急に改善をお願いします。
6.大浴場のタオルの置き場が複数あるのは有り難いのですが、バスタオルを何枚も使ってしまうことになる・・・結果的に使わないバスタオルを使用済みにしてしまう。

よっさん様の総合評価:
0
0
おもてなし
0
客室
0
お風呂
0
お食事
0
設備
0
眺望・立地
0

宿泊施設様からの返信

この度はきらの里にご宿泊下さいまして誠に有難うございました。お風呂やお食事にご満足いただけました様でございまして、従業員一同安心している次第でございます。この度お客様よりいただきました貴重なご意見ご感想を真摯に受け止めさせていただきまして、更なるサービスの向上に努めさせていただきます。これから益々寒さが厳しさを増してまいります、どうぞお風邪など引かれ無い様お気を付け下さいませ。またの里帰りを従業員一同心よりお待ちしております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
従業員一同

匿名様からの投稿 ( 代男性 )

ご利用宿泊プラン

どんなところかあまり想像がつかず、
行く前から少し不安でしたが想像以上の良さで
大満足しました。
部屋はシンプルで、コタツもあり掃除もしっかり行き届いていました。
接客態度もすごく良いし、ご飯もおいしい。
旅館敷地内にはウサギやリスなどもいて
すごく落ち着く場所でした。
お風呂あがりの無料で飲める牛乳、
夜になると敷地内にでてくるラーメン屋さん、
大満足でした。
次回も行くのが楽しみです。

匿名様の総合評価:
0
0
おもてなし
0
客室
0
お風呂
0
お食事
0
設備
0
眺望・立地
0

宿泊施設様からの返信

この度はきらの里にご宿泊下さいまして。誠に有難うございました。またこの様なご感想をいただけました事、従業員一同安心している次第でございます。無料にてご提供させて頂いて居ります。ラーメンや、ヤクルト、牛乳などもご満足いただけました様ですね、決して奢る事のなく、ますます精進させていただき、沢山のお客様に里帰りしていただけます様な、里山を従業員一同、一丸となって取り組みたいと思います。お客様の里帰りを心よりお待ちしております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 
阿部 徹

シルバニラ様からの投稿 ( 代男性 )

ご利用宿泊プラン

温泉宿として要のポイントである料理とお湯が良かったです。料理はどんな小さな付け合わせのものにまですみずみまで心配りが感じられました。お湯はいろんな種類があって。寝風呂と露天の檜風呂がとても気持ち良かったです。敷地をうまく使って建物を設計しているなあと感じました。また動物が放し飼いされているのも癒されました。トータルの評価としてはとても良かったのですが、欲を言えば、3つ改善してもらえればと思うことは、1.部屋にもう少し大きめのゴミ箱を置いてほしい。2.ふとんは従業員に敷いてほしい。3.ぞうりが足に食い込んで痛かった。(4人全員とも同意見でした)です。でも、これは些細なことで、また泊まりに行きたいお宿です。

シルバニラ様の総合評価:
0
0
おもてなし
0
客室
0
お風呂
0
お食事
0
設備
0
眺望・立地
0

宿泊施設様からの返信

この度はご宿泊下さいまして誠に有難うございました。この様なご感想をいただけまして幸いでございます。きらの里は、昔の田舎の風景を再現した作りになっておりまして、郷愁の思いに浸っていただければと、日々精進しております。この度いただきました貴重なご意見今後の参考とさせていただきまして。沢山のお客様に里帰りしていただけます様な宿にして行きたいと思います。次回の里帰りを村民一同心よりお待ちしております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
阿部 徹

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里のご宿泊予約はこちらから

  • 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 プラン一覧・ご予約
  • 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 空室カレンダー

日付検索

ご宿泊日
ご利用人数・部屋数
一室あたり 名 ×
宿泊料金(1名あたり)
お食事
人気プラン
部屋の特徴
プランの特徴