修善寺温泉 湯回廊 菊屋
シュゼンジオンセン ユカイロウ キクヤ / [静岡県] 修善寺
修善寺温泉 湯回廊 菊屋のNEWS・最新情報
お得なプラン情報や季節毎のお知らせなど、施設より配信されています。
菊屋と夏目漱石

夏目漱石は患っていた胃潰瘍の転地療養の為、修善寺に1910年8月(明治43年)訪れました。ところが病状が悪化し闘病生活を送ることとなってしまいました。これが湯回廊菊屋が舞台となった「修善寺の大患」です。
漱石が菊屋に宿泊した部屋は二つありますが、その両方が現存しています。
ひとつは、当時は別館であった現在の菊屋の「梅の間」。漱石は8月6日の晩をここで過ごしました。
もうひとつは、翌日から10月11日まで滞在した当時の本店二階の一室。この部屋(一部分)は現在「虹の郷」に移築され「漱石庵」とし て公開されています。
菊屋が「修善寺の大患」の舞台になったのは、とても感慨深いものがあります・・・。
修善寺温泉 湯回廊 菊屋のご宿泊予約はこちらから