修善寺温泉 湯回廊 菊屋(共立リゾート)
シュゼンジオンセン ユカイロウ キクヤ キョウリツリゾート / [静岡県] 修善寺
                                修善寺温泉 湯回廊 菊屋(共立リゾート)のご宿泊予約はこちらから
明治、大正、昭和、平成…と、菊屋はそれぞれの時代を癒して参りました。まるで迷うことを考えていたかのような回廊。ひとつ角を曲がると、また次の時を迎える…。 つかの間の、時間旅行をお楽しみください。
湯回廊 菊屋の客室
多種多彩なお部屋
露天風呂付洋館メゾネット、露天風呂付離れ草庵、障子や襖などレトロ感が本館和室次の間付客室や、天井が高くシンプルな設えの和モダン客室など、様々な宿泊スタイルに対応が可能です。
【露天風呂付離れ】 和室8帖+寝室+源泉掛け流し露天風呂+トイレ
桂川に面した一角に建てられた露天風呂付離れ客室は「離れ 草庵」と呼ばれ、贅沢な24時間掛け流しの露天風呂が自慢です。
                    「草庵」を竹林が囲み、庭園側・渓流側ともに川の水音が心よく届いてきます。
![]()  | 
                    ![]()  | 
                
【メゾネット】 洋館2階建て+源泉掛け流し専用露天風呂+トイレ
「蔵」一棟をメゾネットにいたしました。外観とは異なり、室内は大正時代の洋館を思わせる造りになっており、吹き抜けのある二階建て、露天風呂も付いております。
                    1階には集い、2階には書斎のスペースもございますので、ご滞在にもお勧めです。ベッドも4台ご用意しております。
                    窓の風景はお部屋を飾る絵画。露天風呂は源泉掛け流しですので、ごゆるりとお過ごしください。
![]()  | 
     ![]()  | 
                
【本館次の間付】 和室8帖+寝室+バス+トイレ
多くの客室が庭園に面しており、お部屋の窓辺に四季を通して様々な場面を見せてくれます。かつては漱石も、ある一室に逗留しました。
                    畳の間に違和感のない和ベッドを設えておりますので、係りがお部屋に伺うこともございません。思いにふける時間を与えてくれる落ち着きと、どこか懐かしさを感じるお部屋です。
                    
![]()  | 
                    ![]()  | 
                    ![]()  | 
                
【和風モダン】 12帖+シャワーブース+トイレ
肩の凝らないスペースでご夫婦・カップル・友人同士・一人旅にお勧めのお部屋です。
                    天井の高い室内にはたっぷり160cmサイズのベッド。くつろぎスペースの他にテラスもついており、ゆったりとした使い心地です。
                    
![]()  | 
                    ![]()  | 
                    ![]()  | 
                
| 客室設備・備品 | テレビ、電話、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、電気スタンド、個別空調、洗浄機付トイレ(一部)、石鹸(液体)、ボディーソープ、シャンプー、リンス、洗顔ソープ、ハミガキセット、カミソリ、シャワーキャップ、くし、ブラシ、タオル、バスタオル、浴衣、スリッパ、パジャマ、金庫 | 
|---|
湯回廊 菊屋のお風呂
修善寺の湯を楽しむ
湯処は長い廊下で結ばれており、館内の至るところで修善寺の湯を満喫できます。
 
朱雀の湯 男性風呂  | 
                 
朱雀の湯 女性 露天風呂  | 
            
菊のシンボルが所々に見られる大湯殿「菊風呂」と、庭木や林を繊細に配した露天風呂「朱雀の湯」。貸切風呂も、露天・内風呂それぞれ2箇所ずつご用意致しております。日中ならば杜や庭の景色を、夜には月の輝きや星の瞬きを。時間に合わせて異なる景色をご覧いただける菊屋の湯をご堪能ください。
![]() 菊風呂 男性  | 
    ![]() 菊風呂 女性  | 
  
![]() 貸切露天風呂 星  | 
    ![]() 貸切露天風呂 月  | 
  
<< 貸切風呂 >>
| 有無 | 有り | 
|---|---|
| 価格 | 無料 | 
| 予約方法 | 予約不要でございます。空いておりましたらどうぞ、ご自由にお入り下さいませ。 | 
| 備考 | 露天2ヶ所いずれも源泉掛け流しです。 | 
<< 詳細情報 >>
| 温泉名 | 修善寺温泉 | 
|---|---|
| 泉質 | アルカリ単純泉 | 
| 源泉の温度 | 61.2℃ | 
| 湧出量 | --- | 
| 加水 / 循環ろ過 | 循環、掛け流し併用 | 
| 加温 | なし | 
|---|---|
| 消毒 | あり | 
| 湯の色 | 無色 | 
| 飲用 | 不可 | 
| におい | 無臭 | 
| 効能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛 等 | 
|---|---|
| 禁忌症 | 急性疾患(特に熱がある方)、重い心臓病 等 | 
湯回廊 菊屋のお料理
         
         | 
        
         
         | 
        
        絶品の「趣肴会席」修善寺ならではの旬の味を活かした美食の数々にておもてなしさせていただきます。「趣肴会席」は、お一人ずつお好みに合わせて料理をお選びいただけます。  | 
      
洗練されたお食事処にて煮物、焼物、洋皿にそれぞれチョイスメニューをご用意しております。
                    また、ご朝食も「和食」と「洋食」からお選びいただけます。
                    お好みに応じてお選びいただける「湯回廊 菊屋」のお食事を、是非お楽しみください。
![]()  | 
                    ![]()  | 
                    ![]()  | 
                    ![]()  | 
                
![]()  | 
                    ![]()  | 
                    ![]()  | 
                
| 湯回廊 菊屋 料理長 | 山本 正 | 
|---|
湯回廊 菊屋の癒し・楽しみ
~歴史を感じさせる建物~
![]() 回廊  | 
                ![]() テラス  | 
            
![]() 漱石ゆかりの宿  | 
                ![]() 漱石庵(八角堂ラウンジ)  | 
                ![]() ラウンジでのコーヒーサービス  | 
            
~アロマセラピーサロン ほの香~
植物や樹木から抽出するエッセンシャルオイルを使った自然芳香療法です。
                本来人間の持つ「自己治癒力」を高め、疲れた心と身体に働きかけ、深いリラクゼーションへと導いていきます。
![]()  | 
        ![]()  | 
        ![]()  | 
      
【メニュー】
| お顔と全身のトータルケア | 150分 22,000円 | 
| 全身のボディケアコース | 60分 9,000円 / 90分 13,200円 | 
| 上半身集中ボディコース | 45分 7,800円 / 60分 9,000円 | 
| フェイシャルコース | 60分 9,000円 / 90分 13,200円 | 
| 脚全体 | 60分 9,000円 | 
| 足裏+ひざ下 | 40分 6,000円 | 
【営業時間】 14時~23時 事前予約制
- 上記以外にもオプショナルメニューもございます。
 - ご希望の時間に添えない場合もございます。ご了承ください。
 - すべてのコース(施術時間内)には、カウンセリング・お着替え・ハーブティーサービスが含まれます。
 - メニュー・キャンペーン等は、予告なく変更することがございます。予めご了承ください。
 
湯回廊 菊屋のご案内
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 住所 Address  | 
静岡県伊豆市修善寺874-1   ![]()  | 
|---|---|
| 館内施設 Facilities  | 
 建物:本館 木造2階建 / 別館 木造平屋建 客室:44室 浴場:内湯、露天風呂、貸切露天風呂、貸切内風呂 その他:レストラン、ラウンジ、多目的室、禁煙ルーム、売店、自動販売機、アロマサロン  | 
| チェックイン Check In/Out  | 
チェックイン:15:00 / チェックアウト:11:00 | 
| 送迎  transportation service  | 
なし | 
| 駐車場 Parking  | 
40台(無料) | 
| 最寄駅・アクセス方法 Access  | 
宿までの車ルート検索 / 宿までの電車ルート検索 車でお越しになられる場合: *東京~(東名高速道路・約1時間10分)~沼津IC~(約50分)~修善寺 *名古屋~(東名高速道路・約2時間10分)~沼津IC~(約50分)~修善寺 電車でお越しになられる場合: *東京~(特急 踊り子号・約2時間)~修善寺~(バス・約8分)~修善寺温泉 *東京~(新幹線 ひかり号・約1時間)~三島~(伊豆箱根鉄道・約30分)~修善寺~(バス・約8分)~修善寺温泉 *名古屋~(新幹線 ひかり号・約2時間)~三島~(伊豆箱根鉄道・約30分)~修善寺~(バス・約8分)~修善寺温泉 *新大阪~(新幹線 ひかり号・約3時間)~三島~(伊豆箱根鉄道・約30分)~修善寺~(バス・約8分)~修善寺温泉  | 
![]()  | 
修善寺温泉 湯回廊 菊屋(共立リゾート)のご宿泊予約はこちらから
最新のクチコミ(口コミ)情報
からの投稿 ( 80代男性 )
- ご利用宿泊プラン
 - 【スタンダード】~時を旅する湯宿~月替わりの趣肴会席に舌鼓み~貸切風呂4種無料
 
時間前のチェックインも快く迎えられ部屋まで案内された。昔の蔵を改造した珍しい部屋と源泉かけ流しの、大きな酒樽のような露天風呂。簾で解放感はなかったのが残念だったが風呂は満足でした。女性スタッフの衣装も老舗旅館の雰囲気を醸し出い、回廊巡りに見る中庭、桂川の渓流は心癒されるご馳走であった。部屋の天井に足の長い大きな蜘蛛もお出迎えもあり老舗旅館ならではのご愛敬かな。コロナ禍の中、その予防も徹底されているようで、安心してくつろがせて頂き有難うございました。
- の総合評価:
 - 3.5
 - 
                                
                             
からの投稿 ( 40代女性 )
- ご利用宿泊プラン
 - 【料理グレードアップ】月替り趣肴会席+人気一品料理付き「鮑の踊り焼き」or「和牛陶板焼き」をチョイス!
 
 とにかく食事が美味しかった!!料理に付けた「アワビ」が最高に美味しかったです。おなかがいっぱいになりすぎて、バーで飲むことも夜泣きソバを食べることも断念。もう少し量が少ないともっとあれこれ楽しめたかもと思うほど満足できる食事でした。
 また、館内のサービスが充実していたなと感じました。近隣の店が17時には閉まってしまうところが多いが、夕方から夜遅くまで無料休憩所や24時間空いている売店があって、楽しめました。館内サービスも風情を壊すことないものだったので落ち着いて過ごすこともできました。
- の総合評価:
 - 4.3
 - 
                                
                             
/*= $val[nickname][1] */?>
此度は、湯回廊菊屋を御利用頂きまして誠に有り難う御座います。
御滞在中は、お料理や館内の共有スペースにてお楽しみ下さり「満足」とのお言葉も頂戴致しまして大変嬉しく存じます。
未熟な私共で御座いますので、お言葉に甘んじる事無くこれからもおもてなしに精進して参ります。
追記と致しまして修善寺の秋は遅く紅葉は例年11月中旬以降となりますが中庭や川の上の橋からも素敵にご覧頂けます。
お暇が出来ましたら再度、湯回廊菊屋へお越し頂けましたら幸いで御座います。
お忙しい中、素敵な御投稿を有難う御座いました。
予約 上地
からの投稿 ( 30代男性 )
- ご利用宿泊プラン
 - 【早期割21】早めの予約でお得♪最大5,000円引&「アーリーIN 」や「レイトOUT」など嬉しい3つの特典
 
離れのお部屋に宿泊しました。露店風呂つきで趣のあるお部屋で非常にくつろぐことができ、お風呂も自然の下の露天風呂や大きな内風呂もあり満足できました。また施設全体の作りや、セルフのラウンジ、テラスもとても気に入りました。夕食・朝食の際にどちらか1回くらい窓際の席で食事がしたかったのと、やや清掃が行き届いていないところが見受けられたのが残念でした。
- の総合評価:
 - 4
 - 
                                
                             
/*= $val[nickname][1] */?>
此度は、修善寺の湯宿の中より湯回廊菊屋を御指名御利用下さいまして誠に有り難う御座いました。
今回の御滞在では露天風呂付客室や館内の共有スペースに於きまして楽しくお過ごし頂けました様で従業員一同大変嬉しく存じます。
お食事処の件につきましてはなるべく配慮をさせて頂いておりますがお時間とお人数によりましてご希望に沿えない場合が御座います。大変申し訳ありません。
又、衛生面に於きましてお見苦しい点がありました事重ねてお詫び申し上げます。
今まで以上にサービスの改善・向上に取り組んで参りますので季節を変えて又の御来館を心よりお待ち申し上げて下ります。
貴重な御意見有難う御座いました。
予約 上地























        
        

























