 
                                寛ぎの宿 輝雲荘のご宿泊予約はこちらから
ひなびた温泉街の中心に位置し、中庭を挟んで離れの客室があります。「甍(いらか)の湯」「森の湯」の2種類の温泉を楽しめ、家族風呂もございます。料理は新鮮な魚料理が中心で、あつあつの鯛の塩焼きは好評です。
旅の宿 輝雲荘の客室
タイプに合わせて泊まれるお部屋
全14室ご用意しております。
お好みに合わせて、客室をお選びいただけます。
|  恵雲 |  紫雲 | 
|  |  | 別邸 静仙館
                    温泉津の自然や温泉、歴史、文化、伝統芸能など体験してもらう宿泊施設です。 | 
| 客室設備・備品 | 客室設備 衛星放送(無料)、電話、ファックス、インターネット接続(一部、LAN形式)、インターネット接続(一部、無線LAN形式)、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、個別空調、洗浄機付トイレ(一部)、金庫 貸出設備・備品 ズボンプレッサー、電気スタンド、アイロン、CDプレイヤー、カセットデッキ アメニティ ハミガキセット、カミソリ、シャワーキャップ、タオル、バスタオル、浴衣 | 
|---|
旅の宿 輝雲荘のお風呂
|  | 甍の湯
                    浴室には、地元特産の福光石(淡青緑色)を敷き詰めています。 | 
| 森の湯浴室には御影石を敷き詰めてあります。 |  | 
<< 貸切風呂 >>
| 有無 | 有り(和の湯) | 
|---|---|
| 利用可能時間 | 24時間入浴可 | 
| 備考 | 夜11:00までは、鍵がかかっていますので、フロントに鍵を取りに来て下さい。 11:00以降は、鍵を解放していますので、中から鍵を閉めてご利用下さい。 | 
<< 詳細情報 >>
| 温泉名 | 温泉津温泉 | 
|---|---|
| 泉質 | ナトリウム塩化物泉 | 
| 湧出口の温度 | 45℃ | 
| 湧出量 | ---リットル/分 | 
| 掛け流し 循環ろ過 | 掛け流し、循環ろ過併用 | 
| 加水 加温 | 両方あり | 
|---|---|
| 消毒 | なし | 
| 湯の色 | 茶色 | 
| 飲用 | 不可 | 
| におい | 鉄分、塩分を含んだにおい | 
| 効能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、 病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病 | 
|---|---|
| 禁忌症 | 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、 その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期) | 
旅の宿 輝雲荘のお料理
|  | 旬の味覚を味わうお料理は新鮮な魚料理が中心で、あつあつの鯛の塩焼きは好評です。 
 | 
旅の宿 輝雲荘のご案内
|  |  |  | 
| 住所 Address | |
|---|---|
| 館内施設 Facilities | 建物:--- 客室・収容:14室 宴会場:あり 大浴場:大浴場「甍の湯」「森の湯」、家族風呂「和の湯」 その他施設:ラウンジ、売店、自動販売機 | 
| チェックイン Check In/Out | チェックイン:15:00(最終チェックイン:19:00) チェックアウト:10:00 | 
| 送迎 transportation service | 有り | 
| 駐車場 Parking | 有り 12台 | 
| 最寄駅・アクセス方法 Access | 宿までの車ルート検索 / 宿までの電車ルート検索 JR温泉津駅下車。 電車でお越しになられる場合: 中国地方高速道路 | 
寛ぎの宿 輝雲荘のご宿泊予約はこちらから
最新のクチコミ(口コミ)情報
からの投稿 ( 60代男性 )
- ご利用宿泊プラン
- 10品付き◆お手頃会席プラン◆
会席料理で大変美味しかったです。特に鯛の塩焼きは良かったです。
- の総合評価:
- 3.7
- 
                                  
からの投稿 ( 40代男性 )
- ご利用宿泊プラン
先日はお世話になりました。
8名で宿泊させていただきまして、皆が喜んでくれたようです。夕食も朝食も大変おいしくいただきましたし、館内もお部屋も手入れが行き届き気持ちよく過ごすことができました。従業員の皆さまの接客にも満足しています。機会があったらまた利用したいと話しています。
- の総合評価:
- 5
- 
                                  
からの投稿 ( 50代男性 )
- ご利用宿泊プラン
とても気持ちよく宿泊させていただきました。
館内が畳敷きで、裸足で過ごせるというのは気持ちが良くスリッパよりいいものだと感じました。
料理は海の幸がふんだんで、どれも美味しく大満足でした。ただ量は少し多すぎました。
旅の疲れをいやす温泉もとても良かったと思います。今回は1泊のみの滞在でしたが、料理が本当に素晴らしいので次回、来る機会がありましたら連泊してみたいと思いました。
- の総合評価:
- 4.5
- 
                                  















 
                    



 
                    
