ホテルニューアワジグループ施設のご紹介

“ヴィラ楽園” 星と空と海が出逢う場所・・・。
「海の庭に笑顔が集う」をシンボルフレーズとしてオープンした、波打ち際の5室のヴィラ“海の庭 楽園”に続き、2010年7月16日に“星の庭”“宙の庭”とスカイラウンジ“天上の桟敷”が完成し、「ヴィラ楽園」としてグランドオープンしました。
和室を中心に明るい光の差し込むリビングダイニングや落ち着いたベッドルームを配し、潮風を感じながらリラックスできる眺め自慢の露天風呂付テラスを備えます。
広い居室から展望テラス、そして雄大な海や果てしなく広がる大空へのつながり・一体感さえも感じられる、まさにさえぎるものは何もない開放感のある客室です。
最上階にはヴィラ楽園ゲスト専用スカイラウンジ“天上の桟敷”を備え、目の前に広がる紀淡海峡や大阪湾、景勝地古茂江の入り江やその先に連なる漁師町まで、まるで一枚の絵巻物を紐といたかのようなパノラマが目の前に広がります。
“夢大地” 紀淡海峡を一望するパノラマがお待ちしております。
淡路島随一の景勝地「古茂江海岸」に建つ和風ホテル。
背には自然豊かな「三熊山」を、正面には紀淡海峡を有する絶好のロケーション。
この立地を最大限に活かすべく、移りゆく海の景色をご覧いただけるように、全客室が明るい陽光が降り注ぐ東向きのオーシャンビュー。
名湯「洲本温泉」はもちろん、自家源泉のにごり湯「古茂江温泉」もある「淡路棚田の湯」や「くにうみの湯」。一泊ではもったいないくらいの極上の湯巡りをお愉しみくださいませ。

心安らぐ海辺の休日を満喫・・・。
淡路島の東海岸「古茂江海岸」に佇むホテルニューアワジ別亭 淡路夢泉景。
果てしなく広がる海の情景、その先には紀州の山並みを臨みます。
湯賓閣「天宮の雫」は、海・空・湯の一体感を感じることができる非日常に開放的な大浴場。
爽やかな朝陽を眺め、夜には満天の星空を仰ぎながら、淡路夢泉景での優雅なリゾートライフをお過ごし下さい。この美しい情景の中で、あなただけの素敵な物語を見つけていただけますように…。

島の豊かな環境の中、時を忘れる場所がここにある・・・。
瀬戸内海に悠然と浮かび、万葉の昔から朝廷の御食国として栄えて海と共に歴史を紡いできた、国生みの物語が伝わる島「淡路」。
島の東海岸・古茂江の地に「見たかった海がここにある。」をシンボルフレーズに誕生した淡路夢泉景。その次なるご滞在の提案として2008年12月に夢泉景別荘 天原がグランドオープンしました。
「古事記」に伝わる天の神々の居ます処「高天原」にその名を頂いた「天原」は、淡路島の恵まれた環境の中で、お客様に時間を忘れてお過ごし頂きたい、そんな思いがつまった海辺の別荘です。

≪2010年7月開業≫東海岸のマリーナに佇む海辺のオーベルジュ
海に近く、空に近く・・・そして島に咲く花のように・・・
淡路島洲本温泉に新しくカジュアルフレンドリーな海辺のオーベルジュ「海のホテル 島花」が誕生致しました。
心なごみ癒されるホテル「島花」は紀淡海峡を一望できるオーシャンビューとサントピアマリーナが目の前に広がるハーバービューが特長の海のホテルです。
メインロビーレストランでは地元「淡路島」の食材を使用した新感覚の島フレンチや素材本位の炭火焼などオーガニック&ヘルシーなお料理をご用意。
女性用アメニティの充実やお子様に楽しいキッズルームの導入等、島花はお子様連れのファミリー旅行にもやさしい海のホテルです。

ゆるやかに流れる時の中で季節の花々に感じる四季の移ろい。
2011年8月開業、淡路島の東海岸をパノラマに一望する海にひらいたオープンテラスが象徴的な和み宿。
随所に活けられた美しく咲き誇る季節の花々やブティック感覚でおしゃれ気分を愉しめる色とりどりの彩浴衣。
「新鮮・あつあつ・作りたての旬のご馳走を」をキーワードに淡路島の大自然に育まれた美味い食をダイナミックに召し上がって頂く旬鮮ダイニング。
目の前に広がる海原を眺めながら、そして風と波が奏でる自然の調べに心癒されながら洲本温泉「風の音・波の音」の湯船で心身を解きほぐし、 海辺の回廊を渡ってグループホテルの湯めぐりもお愉しみください。

海の青さと山の緑に囲まれたシーリゾート&スパ。大切な人との想い出を・・・。
海の青さと山の緑、自然に囲まれたシーリゾート&スパ・夢海游 淡路島。
離れスパ「海音(うみね)の森」にある露天風呂で波の音と潮風を感じながらの温泉を楽しんだあとは、四季折々の食材を目の前でダイナミックに調理してくれる四季彩ダイニング「浜房」で島の恵みを味わってください。
スパフロア「海風」にある年中楽しめる室内温水プールもお子様連れのファミリーに人気です。日常の喧騒から離れ、ゆったりとした時の中に身を委ねながら、淡路島での大切な休日のひとときを・・・。
あなたの夢を叶える旅がここにあります。

鳴門海峡に沈みゆく壮大で美しい夕陽を・・・。
ホテルの機能性と旅館のくつろぎを兼ね備えた宿泊空間。
露天風呂や客室からは、雄大な鳴門海峡の大パノラマや美しい夕陽をご覧いただけます。
鳴門海峡はまた、ご存知、魚介類の宝庫。春の鳴門鯛、夏の沼島鱧、秋のひらめ、伊勢海老、冬の三年ふぐと、一年を通し淡路島の新鮮な海の幸をご用意いたします。
もちろん温泉のお楽しみも充実。とろとろの泉質が特徴の潮崎温泉をお愉しみいただける、開放感溢れる展望浴苑「夕映えの湯」では、その名の通り美しい夕陽を眺めながら、また夜には満天の星空を眺めながらのご入浴をお愉しみくださいませ。

2014年4月26日 天然自家源泉100%・神戸六甲温泉「濱泉」が開業
世界の一流ブランド「シェラトン」ならではの“上質”を堪能できる、ミシュランガイド4パビリオン(最上級の快適)に選ばれたラグジュアリーホテル。
世界75カ国、400を超えるシェラトン・ホテルのスピリッツを受け継ぎ、厳選されたサービスとテイストで心地よい安らぎを提供します。
六甲山系の豊かな緑、溢れる陽光きらめく神戸ベイを望む海上都市・六甲アイランドで、どうぞゆったりと優雅に、世界の贅と美に満ち彩られた神戸ベイサイドのホテルライフを心ゆくまでお楽しみください。

神宿る神秘の杜に護られた四季薫る庭園の宿
2008年夏、自然との共生をテーマにグランドリニューアル。
森鴎外、北原白秋らの文人にも愛された緑豊かな庭園の中にたたずむ数奇屋造りの離れに、和のぬくもりと洋の機能性が調和した新しい客室、宿自慢の庭園を望む「ガーデンラウンジ」、離れのスパ・タイ古式マッサージ「バンクンメイ」も加わり、新たの宿の歴史を歩み始めました。
四季薫る庭園の宿「琴平花壇」で、日頃忘れかけている和の心をとりもどしてみませんか?
ホテルマップ & アクセス
![]() |
垂水JCTからの所要時間中国自動車道、名神高速道路、 洲本ICまで 淡路島南ICまで 善通寺ICまで |