草津ホテル 別館 綿の湯
クサツホテルベッカン ワタノユ / [群馬県] 草津温泉

草津温泉には「綿の湯」と云う源泉の温泉があります。その湯は、真綿のような乳白色をしたやわらかく優しい肌心地。この「綿(わた)の湯」に包まれると、身も心も芯からあたたまり、そして癒されます。
|
|
草津ホテル 別館 綿の湯のご宿泊予約はこちらから
草津温泉には「綿の湯」と云う源泉の温泉があります。その湯は、真綿のような乳白色をしたやわらかく優しい肌心地。この「綿(わた)の湯」に包まれると、身も心も芯からあたたまり、そして癒されます。 その湯のように、皆様を包みあたため癒す宿。それが「綿の湯」でございます。
草津ホテル 別館 綿の湯の客室
心からごゆっくりおくつろぎいただけますように
草津ホテル庭園の四季の移り変わりや、西の河原公園を望む客室は、くつろげる空間をめざしたシンプルな造り。
![]() |
![]() |
湯川のせせらぎに包まれて心ゆくまでおくつろぎください。
客室内は全室禁煙とさせていただいております。
![]() |
![]() |
![]() |
客室設備・備品 | 客室設備 洗浄機付きトイレ、全室冷暖房、冷蔵庫、テレビ 貸出設備・備品 -- アメニティ シャンプー、リンス、ボディソープ、バスタオル、ハンドタオル、歯みがきセット、石鹸、クシ・ブラシ、浴衣 |
---|
草津ホテル 別館 綿の湯のお風呂
自然が奏でる音色と、あたたかな湯に包まれて
綿の湯と万代鉱、2種類の源泉かけ流しのお湯がお楽しみいただけます。
綿の湯はあたりの柔らかな優しい湯。万代鉱は湯量が豊富な高温の硬いお湯。異なる趣のお湯をお楽しみいただくとともに、サウナもご利用いただけます。
![]() |
![]() |
<< 貸切風呂 >>
有無 | なし |
---|
<< 詳細情報 >>
温泉名 | 草津温泉(源泉名:わたの湯) |
---|---|
泉質 | 酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物温泉(硫化水素型)(酸性低張性高温泉) |
源泉の温度 | 56.0℃ |
湧出量 | --リットル/分 |
掛け流し 循環ろ過 | -- |
加水 加温 | 加水:-- 加温:-- |
---|---|
消毒 | -- |
湯の色 | 無色透明 |
飲用 | -- |
におい | 硫化水素臭あり |
効能 | -- |
---|---|
禁忌症 | -- |
<< 詳細情報・2 >>
温泉名 | 草津温泉(源泉名:万代鉱) |
---|---|
泉質 | 酸性-塩化物.・硫酸塩温泉(酸性低張性高温泉) |
源泉の温度 | 96.0℃ |
湧出量 | --リットル/分 |
掛け流し 循環ろ過 | -- |
加水 加温 | 加水:-- 加温:-- |
---|---|
消毒 | -- |
湯の色 | 無色透明 |
飲用 | -- |
におい | 硫化水素臭あり |
効能 | -- |
---|---|
禁忌症 | -- |
草津ホテル 別館 綿の湯のお料理
地の食材を中心に、作りたてをめしあがれ
良質な素材を生かし、一品一品心をこめてお作りしております。
もし、お召し上がりになれないものがございましたら、事前にご連絡ください。対応させていただきます。
お食事場所は2階のお食事処にテーブル席をご用意しております。ベビーチェアやお子様用のお食事もご用意がございます。
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
草津ホテル 別館 綿の湯 料理長 | -- |
---|
草津ホテル 別館 綿の湯のご案内
![]() |
![]() |
![]() |
住所 Address |
群馬県吾妻郡草津町草津469-4
![]() ![]() |
---|---|
館内施設 Facilities |
客室・収容: 10室 宴会場・会議場: なし 大浴場: 大浴場、サウナ その他: レストラン、ラウンジ、足湯、図書コーナー |
チェックイン Check In/Out |
チェックイン:14:00 / チェックアウト:10:00 |
送迎 transportation service |
草津バスターミナルから当館まで ※要予約 |
駐車場 Parking |
あり(無料) |
最寄駅・アクセス方法 Access |
宿までの車ルート検索 / 宿までの電車ルート検索 車でお越しになられる場合: [東京方面より] 関越自動車道~渋川伊香保IC~国道17鯉沢信号左折、国道353、145を長野原方面へ国道292で草津へ [名古屋方面より] 中央道岡谷JCTから長野道更埴JCTを経て上信越自動車道~上田菅平IC ~国道144を長野原方面へ、大津交差点左折、国道292で草津へ 電車でお越しになられる場合: 上野より特急草津号で長野原草津口下車、JRバスで25分 長野新幹線軽井沢駅下車、西武高原バスで80分 飛行機・バスご利用: [東京方面より] JRバス 新宿駅南口-草津 上州湯めぐり号 [名古屋方面より] JR東海バス 名古屋-草津 スパライナー草津号 |
草津ホテル 別館 綿の湯のご宿泊予約はこちらから
最新のクチコミ(口コミ)情報
からの投稿 ( 50代男性 )
- ご利用宿泊プラン
- 【基本・2食付】2種の源泉と四季の味を楽しむプラン
3回目の投宿、すべていいですが、やはりお湯が最高です。2種類のお湯が楽しめ満喫できました。
- の総合評価:
- 5
-
からの投稿 ( 50代男性 )
- ご利用宿泊プラン
- 【記念日】2大特典付!ケーキ&片岡鶴太郎美術館観賞
一口にプチ会員制リゾートホテルの様な感じ。場所は西の河原と湯畑の中間で鶴太郎美術館の前にあり、どちらも5~6分の場所。館内は綺麗で静かで、コーヒー(自動ドリップ)と麦茶が館内に二か所あり自由。2階に足湯(反露天)があり自由に楽しめます。食事はお食事処で心のこもった手料理を静かに食べる事が出来て量は適量でした(厚焼き玉子が美味しかった)。お風呂は広く2種類の源泉が楽しめる贅沢な仕様です(白濁の湯と透明なお湯)。今回こやど倶楽部で決めたので部屋数がが少なく、4回の入浴全て貸切状態で堪能。また利用したい旅館です。(夫婦共に老舗の臭いと騒がしいのが嫌いなタイプです)
- の総合評価:
- 4.3
-
からの投稿 ( 20代男性 )
- ご利用宿泊プラン
小さなの宿の綿の湯さんを選んで宿泊しました。
とってもきれいな宿で満足でした。
お風呂も足湯もグッドでした。2種類のかけ流しの温泉がよかったです。ありがとうございました。
- の総合評価:
- 5
-