自然と和む 四季の宿 さひめ野
シキノヤドサヒメノ / [島根県] 三瓶温泉

自然と和む 四季の宿 さひめ野のご宿泊予約はこちらから
国立公園三瓶山の麓に位置し。満点の星空を眺めながら露天風呂、早朝好条件時は雲海が見れる事も♪春は新緑・秋は紅葉。15時~翌朝9時温泉可能。宿周辺でトレッキング・カヌー体験可能。出雲大社まで90分
自然と和む 四季の宿 さひめ野のゲストルーム
三瓶山の懐で大自然の恵みを堪能
眼下には三瓶の山々を見渡す大パノラマ。
荘厳な雲海や四季の風景を眺めながら、くつろぎの一時を「さひめ野」でどうぞご堪能ください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
客室設備・備品 |
客室設備 テレビ,電話,冷蔵庫,湯沸かしポット,お茶セット,洗浄器付トイレ,金庫 アメニティ ボディーソープ,シャンプー,リンス,はみがきセット,シャワーキャップ,タオル,バスタオル,浴衣,スリッパ,ドライヤー 補足説明 貸出 アイロン、ズボンプレッサー、電気スタンド、加湿器 |
---|
自然と和む 四季の宿 さひめ野のバスルーム
三瓶温泉
湧き出る温泉は弱アルカリの単純泉。お肌にさらりと馴染む滑らかな温泉です。
広々な湯舟でゆったりとした至福のリラックスタイムをお楽しみください。
![]() |
![]() |
![]() |
自然と和む 四季の宿 さひめ野のレストラン&バー
ご夕食
季節の食材・郷土のもの中心とした和会席をお楽しみ下さい。
![]() |
![]() |
![]() |
ご朝食
朝食は栄養たっぷりの体にやさしい和定食をご用意いたします。
できたて豆乳豆腐や宍道湖大和しじみ汁など、心と体に染み渡るお料理をどうぞお楽しみください。
![]() |
![]() |
![]() |
自然と和む 四季の宿 さひめ野のご案内
![]() |
![]() |
![]() |
住所 Address |
島根県大田市三瓶町志学2078-2
![]() ![]() |
---|---|
客室数|収容人数 Number of Room|Number of People |
【客室数】 36部屋 |
館内施設 Facilities |
【大浴場】 あり ご利用時間:15:00 ~ 翌朝 09:00 【レストラン】 食事処: 1F 食事処「食彩工房 雲海」 1F 大広間「三瓶山」 |
チェックイン Check In/Out |
チェックイン:15:00~22:00 / チェックアウト:~10:00 |
送迎 transportation service |
ございません |
駐車場 Parking |
駐車場あり 無料 |
最寄駅・アクセス方法 Access |
宿までの車ルート検索 / 宿までの電車ルート検索 【車でお越しになられる場合】 広島方面から 広島自動車道から中国自動車道~三次IC~国道54号線を頓原経由、約90分。 東京方面から 中国道→米子道→山陰道~山陰松江道「出雲IC」~国道9号線→大田市内「三瓶山」方面へ。30号経由で約50分 【電車でお越しになられる場合】 JR山陰本線 大田市駅より石見交通バス「三瓶温泉経由粕渕行」乗車→さひめ野前バス停下車 【その他】 ※冬期間のお車での来館についてのご注意※ ・夜道は大変暗く、視界が狭まり運転しづらい状況が予測されますので、お早めの来館をお勧めします。 ・降雪・積雪などによりノーマルタイヤでの運転が危険となりますので、「スタッドレスタイヤ」や「タイヤチェーン」のご準備をお勧めします。 |
自然と和む 四季の宿 さひめ野のご宿泊予約はこちらから
最新のクチコミ(口コミ)情報
施設に寄せられたクチコミの中から最新のものから3件を表示しています。もっと詳しくクチコミを読むにはこちらへどうぞ。
日付検索
