穂高荘 山月(ほだかそう さんげつ)
ホダカソウ サンゲツ / [岐阜県] 奥飛騨温泉郷
 
                                穂高荘 山月(ほだかそう さんげつ)のご宿泊予約はこちらから
奥飛騨新穂高温泉に位置する穂高荘 山月では、西穂高、涸沢、ジャンダルムなどの山々が一望できます。 総檜造りの大浴場に、奥飛騨情緒 たっぷりの露天風呂でゆっくりと おくつろぎください。 また、贅をつくした料理は旅の醍醐味です。奥飛騨の大自然が育んだ味覚をお楽しみ頂けます。
穂高荘 山月の客室
北アルプスの秀峰が望める客室は落ち着いた佇まい。
心を込めたおもてなしに、細やかな心を添えて…。12.5畳+6畳(堀り炬燵)+3畳(踏込み)の広々とした特別室「雅の間」のほか、10畳または12.5畳+広縁付きの和室がございます。眺めも良く、ごゆっくりとおくつろぎ頂けます。
|  |  |  | 
|  初夏の穂高連峰と蒲田川の流れ |  冬の穂高連峰の眺め | 
| 客室設備・備品 | 客室設備 ドライヤー、温水洗浄トイレ、羽毛布団 アメニティ ボディソープ、歯ブラシ・歯磨き粉、石けん、髭剃り、シャンプー、リンス、シャワーキャップ、浴衣 | 
|---|
穂高荘 山月のお風呂
奥飛騨旅情の湯のぬくもりに身を浸せば心まで四季折々のやさしい色に染まって行きます。
|  |  | 山峡秀綱の湯西穂高岳、蒲田川を望み、自然と一体になれる奥飛騨情緒たっぷりの露天風呂です。 | 
|  |  | 四季の湯・木もれ日の湯総檜造りの大浴場「四季の湯」に、深山幽玄の趣のある樹林を眺めての露天風呂「木もれ日の湯」がお楽しみいただけます。 | 
|  |  | 貸切露天風呂「山峡蒲たんぼの湯」貸切露天風呂の「山峡蒲たんぼの湯」では、奥飛騨の大自然を堪能しながら、ゆったりとお湯に浸っていただけます。(有料) | 
<< 貸切風呂 >>
| 有無 | あり | 
|---|---|
| 利用可能時間 | 15:00~22:30、7:00~9:15 | 
| 価格 | 1,000円/30分 | 
| 予約方法 | 当日フロントで申込下さい | 
<< 詳細情報 >>
| 温泉名 | 新穂高温泉 | 
|---|---|
| 泉質 | 炭酸水素塩泉 | 
| 源泉の温度 | 93.5℃ | 
| 湧出量 | 250リットル/分 | 
| 掛け流し 循環ろ過 | 掛け流し | 
| 加水 加温 | 加水:あり 加温:なし | 
|---|---|
| 消毒 | なし | 
| 湯の色 | 無色透明 | 
| 飲用 | 可 | 
| におい | 無臭 | 
| 効能 | 関節痛、慢性皮膚病、糖尿病(硫化水素型)、痛風、慢性胆嚢炎 | 
|---|---|
| 禁忌症 | なし | 
穂高荘 山月のお料理
|  | 奥飛騨の大自然が育んだ味覚の数々。 | 
| 
 | 
 | 
|  | 料亭街 宵待亭
 | 
|  | レストラン 豊月
 | 
| 穂高荘 山月 料理長 | 高橋 | 
|---|
穂高荘 山月のご案内
|  |  | 
 
 | 
| 住所 Address | 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂418     | 
|---|---|
| 館内施設 Facilities | 総客室数:51室(和室51室) 宴会場:大宴会場「月光の間」、中宴会場「月見の間」「花月の間」 大浴場:大浴場「四季の湯」、露天風呂「山峡秀綱の湯」「木もれ日の湯」 その他施設:ラウンジ「滝見亭」、料亭街「宵待亭」、居酒屋「月見草」、マッサージルーム、売店「花かんざし」、茶室「照月庵」、レストラン「豊月」、クラブ「華の宵」、談話室 | 
| チェックイン Check In/Out | チェックイン:15:00 チェックアウト:10:00 | 
| 送迎 transportation service | 送迎あり 当館姉妹館「山の庵」より送迎バスがございます。(片道お1人様500円・御宿泊3日前までに要予約) ※高山駅前は駐車スペースが無いため、高山駅より徒歩3分の「山の庵」より出発いたします。 【往路】 「山の庵」 15:30発 - 穂高荘山月 16:40着 【復路】 穂高荘山月 9:15発 - JR高山駅 10:40着 | 
| 駐車場 Parking | 40台(無料) | 
| 最寄駅・アクセス方法 Access | 宿までの車ルート検索 / 宿までの電車ルート検索 車でお越しになられる場合: 東京: 中央自動車道から約2時間30分 ~松本IC~R158を高山方面へ安房トンネルを通り、R471へ 大阪: 名神高速より東海北陸自動車道へ~高山西IC~R158高山経由約1時間30分 電車でお越しになられる場合: 東京: JR松本駅下車、バス高山行平湯乗換、新穂高行新穂高温泉口下車 大阪: JR高山駅より新穂高行きバス、新穂高温泉口下車 | 
穂高荘 山月(ほだかそう さんげつ)のご宿泊予約はこちらから
最新のクチコミ(口コミ)情報
からの投稿 ( 50代女性 )
- ご利用宿泊プラン
- 【グループプラン】=4名以上限定=人数が増えてどんどんお得!ワインフルボトル1本又は焼酎1本付き♪
初めて"ゆあみぎ"というものを着用して混浴露天風呂に入ってみました。とってもいいかも(^^♪すっかり気にいりました。また、ぜひ利用したいです。宿の担当の仲居さんがとても親切丁寧に説明してくれたので、では…やってみよう!の結果でした。ほんとにとても楽しい経験ができた旅となりました。飛騨牛もとっても美味しかったです。
- の総合評価:
- 4.3
- 
                                  
からの投稿 ( 30代女性 )
- ご利用宿泊プラン
- 【早得30】◎スタンダード◎1泊2食 宿泊プラン
今回2回目のリピーターとして宿泊しました。約8年ぶりでしたが変わらず雰囲気がとても良い宿でした。廊下もとても温かく、和を感じる小物などの設置も細かい配慮がされているのがとてもよくわかり心が温まりました。一ついえば、お風呂場の脱衣所の落ちている毛が多く足場に困りました。他は接客対応はとても親切で気持ちよくスムーズに感じました。
- の総合評価:
- 4.7
- 
                                  
からの投稿 ( 60代男性 )
- ご利用宿泊プラン
- 【スタンダード】穂高荘山月の基本プラン
山が好きでよく出かけています。
今回は上高地に行った帰りに、こちらにお邪魔しました。
以前、泊まろうと予約をしていたのですが、台風が来てしまって取消しし、いつか泊まりたいなと思っていた宿でした。
特に困ったこともなく、気持ちよく過ごさせていただきました。
欲を言えば、ベッドで休みたかったのと、朝食に洋食が選べたら良かったなと思ったことくらいでしょうか。
お世話になりました。
- の総合評価:
- 4.7
- 
                                  
日付検索
























 
                    

