四万温泉 鹿覗キセキノ湯 つるや
シマオンセン シカノゾキキセキノユ ツルヤ / [群馬県] 四万温泉

四万温泉 鹿覗キセキノ湯 つるやのご宿泊予約はこちらから
敷地内には平成15年にグランドオープンした「和邸 山王院」と、「別邸 美月庵」が佇みます。二軒はそれぞれ趣を異にしており、「和」の伝統を強く感じさせる「和邸 山王院」と、それとは対照的に「レトロ・モダン」をコンセプトとした「別邸 美月庵」。 同じ空間に二つのコンセプトが共存し、バリエーション豊かにお楽しみいただくことができます。 お風呂は野生動物が訪れることもある「鹿覗きの湯」の露天、お食事は月々に変わる"旬"を取り入れ、季節感を表現した和創作「つるや会席」。 「日々発見」「日々精進」の心をもって、お客様のお越しをお待ち申し上げております。
四万温泉 鹿覗キセキノ湯 つるやの客室
数寄屋造りのお部屋と、レトロ・モダンをコンセプトとしたお部屋
つるやの客室は、数奇屋風の造りを取り入れた「和邸 山王院」と、レトロ・モダンをコンセプトとした「別邸 美月庵」に分かれています。お客様の好みに合う客室をお探しください。
和邸 山王院
![]() |
![]() ![]() |
全6室が露天風呂付客室となっている「和邸 山王院」は、自然の緑と向き合った造りになっており、お部屋には自家源泉「鹿覗きの湯」を引きこみ、源泉100%の掛流しをお楽しみいただけます。流行を追う形とは一線を画した本物志向の客室を揃えております。
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
部屋 | 間取り | 部屋 | 間取り |
---|---|---|---|
澄 | 和10畳+和4.5畳+庭園露天風呂+専用庭園 | 舞 | 和10畳+和3畳+露天風呂(檜)+ルームインテラス |
桜 | 和12畳+露天風呂(岩石) | 富 | 和10畳+和4.5畳(堀こたつ)+庭園露天風呂(御影石) |
花 | 和12畳+和6畳+露天風呂(六面大理石)+坪庭 | 鶴 | 和10畳+3畳+檜の露天風呂+回廊+ルームインテラス |
別邸 美月庵
![]() |
![]() |
![]() |
全10室の「別邸 美月庵」では、6室の露天風呂付客室(源泉掛け流し、一部おいだき式)と4室の通常客室をご用意。和の面影を残しつつお客様が洗練された時間を過ごせるようモダンな感性を取り入れたお部屋となっており、各お部屋が、「違う宿と見間違える」ほどそれぞれ趣が異なるお部屋となっております。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
部屋 | 間取り | 部屋 | 間取り |
---|---|---|---|
萌 | 和8畳+半露天風呂(檜) | 鶯 | 和8畳+広縁4畳+濡れ縁+露天風呂 |
蛍 | 和8畳+露天風呂(信楽焼) | 森 | 和10畳+テラス+洋8畳(ベッド)+洋バス+露天風呂+庭 |
空 | 和8畳+和4.5畳(堀こたつ)+露天風呂(信楽焼) | 月 | 和6畳+居間6畳+和8畳(ベッド)+展望露天風呂+テラス |
天 | 和8畳+和3畳(堀こたつ)+露天風呂(檜) | 風 | 和8畳+和3畳(堀こたつ)+テラス |
緑 | 洋7.5畳+セミダブルベッド+テラス | 雪 | 和10畳+和2畳(堀こたつ)+テラス |
客室設備・備品 |
客室設備 全室冷暖房、テレビ、DVDデッキ、冷蔵庫 アメニティ ハンドタオル、バスタオル、シャンプー、リンス、ボディソープ、浴衣、ドライヤー、シャワーキャップ など |
四万温泉 鹿覗キセキノ湯 つるやのお風呂
つるやを代表するお風呂四万温泉の中でも最も秘湯情緒あふれる温泉の一つである当館の大露天風呂「鹿覗きの湯」。その名前が連想させる通り、お風呂のすぐ横にはけもの道があり、サルやタヌキ、そして日本カモシカなどが行き来する野趣あふれる佇まいをお楽しみいただけます。 |
![]() |
つるやの湯は、国指定重要文化財「薬師堂」の敷地内から引く四万温泉発祥の
源泉「御夢想の湯」と自家源泉「鹿覗きの湯」、町から引く源泉「山鳥の湯」・
「湯の泉」の4つの源泉をブレンドした贅沢な温泉です。
客室内のお風呂にてプライベートなバスタイムを愉しむもよし、大露天風呂・大浴場にてごゆっくりと自然を眺めながら愉しむもよし。お好みに合わせて、当館自慢の「湯」をご堪能下さい。
![]() |
![]() |
![]() |
<< 貸切風呂 >>
有無 | あり |
---|---|
価格 | 無料 |
予約方法 | 予約不要 ※空いていればご利用いただけます。 |
<< 詳細情報 [1] >>
温泉名 | 鹿覗きの湯(自家源泉) |
---|---|
泉質 | アルカリ性単純温泉 |
源泉の温度 | 39℃ |
湧出量 | 30リットル/分 |
掛け流し / 循環ろ過 | 循環併用の掛け流し ※1 |
加水/加温 | 加水:なし / 加温:あり |
---|---|
消毒 | なし |
湯の色 | 無色透明 |
飲用 | 不可 |
におい | 無臭 |
<< 詳細情報 [2] >>
温泉名 | 山鳥の湯(分湯) |
---|---|
泉質 | カルシウム・ナトリウム-硫酸塩温泉 |
源泉の温度 | 49℃ |
湧出量 | 19リットル/分 |
掛け流し / 循環ろ過 | 循環併用の掛け流し ※1 |
加水/加温 | 加水:なし / 加温:あり |
---|---|
消毒 | なし |
湯の色 | 無色透明 |
飲用 | 不可 |
におい | 無臭 |
効能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、痔疾、冷え性、慢性消化器病、病後回復期、健康増進 |
---|---|
禁忌症 | 高血圧症、心臓病、高度の動脈硬化症 |
備考 |
[1] 鹿覗きの湯は、和邸 山王院と大浴場へ、[2] 山鳥の湯は、別邸 美月庵へ給湯しております。 ※1 露天風呂付客室は「掛け流し」、大浴場は「循環併用の掛け流し」となっております。 |
四万温泉 鹿覗キセキノ湯 つるやのお料理
旬の素材を活かしたお料理
【地産地消】をテーマに地元の旬の素材を活かした調理法、全国日本料理コンクールで都知事賞を受賞した事もある金子料理長が腕を振るう和創作「旬月懐石」「山月膳」とも身体に良いものをと、一品一品手作りで作っております。
お食事はお部屋にてご用意致しますので、どうぞ気兼ねなくごゆっくりご堪能下さい。
![]() |
旬月会席つるやの料理長が心を込めて作る和創作「旬月懐石」。月々に変わる四季折々の“旬”の食材を取り入れ、季節感を豊かに表現しております。 |
|
|
|
|
山月膳
![]() |
![]() |
いつも旅館のお料理は多くて残してしてしまう。 |
四万温泉 鹿覗キセキノ湯 つるや 調理長 | 山見 俊之 |
---|
四万温泉 鹿覗キセキノ湯 つるやの癒し・楽しみ
![]() |
![]() |
![]() |
女性に大人気のエステサロン。豊富なプログラムを用意してエステスタッフ一同お待ちしております。四万の上質な温泉とあわせたスキンケアができるのも、つるやならではです。また、別館の森のカフェでは、緑に囲まれながらティータイムをお楽しみ頂けます。良質な四万温泉とあわせて、至極のリラクゼーションをご満喫くださいませ。
|
|
四万温泉 鹿覗キセキノ湯 つるやのご案内
![]() |
![]() |
![]() |
住所 Address |
群馬県吾妻郡中之条町四万4372-1
![]() ![]() |
---|---|
館内施設 Facilities |
建物:鉄筋3階建 客室:和邸「山王院」 6室、別邸「美月庵」 10室 浴場:大露天風呂「鹿覗きの湯」(貸切り専用)、内湯「岩魚の湯」(男性専用時間15:00~18:00)、露天風呂「山女魚の湯」(女性専用時間15:00~18:00) ※18:00~10:00までは貸切りになります。 その他:エステサロン「一葉」、ギャラリー「ぎんのやま」、売店、薬王寺 姉妹館 森のカフェ「KISEKI」(車にて10分) |
チェックイン Check In/Out |
チェックイン:15:00 / チェックアウト:別邸 11:00 ・ 和邸 12:00 |
送迎 transportation service |
送迎あり(要予約) ※四万温泉行バスの終点より送迎あり。 |
駐車場 Parking |
20台(無料) |
最寄駅・アクセス方法 Access |
宿からの車ルート検索 /
宿からの電車ルート検索 車でお越しになられる場合: 【関越自動車道】 *渋川・伊香保IC~17号(新潟方面)~353号(草津・中之条方面)~中之条町~四万温泉約65分 *沼田IC~120号(東京方面)~沼田市街より145号(中之条・草津方面)~中之条町~四万温泉 約65分 *月夜野IC~17号(猿ヶ京方面)~36号(渋川・新治線)~145号(中之条・渋川方面)~四万温泉 約65分 【上信越自動車道】 *上田菅平IC~144号(嬬恋・長野原方面)~145号(中之条・渋川方面)~中之条町~四万温泉 *須坂長野東IC~58号~406号(菅平方面)~144・145号(中之条・渋川方面)~中之条町→四万温泉 *信州中野IC~292号(渋・湯田中)~志賀草津道路~55号(日本ロマンチック街道)~沢渡→四万温泉 【東北自動車道】 *佐野藤岡IC~50号(前橋方面)~17号(新潟方面)~353号(草津・長野原方面)~中之条町~四万温泉 約3時間~4時間 *宇都宮IC~日光宇都宮道路~120号(金精峠・沼田方面)~沼田市街より145号(中之条・草津方面)~中之条~四万温泉 電車でお越しになられる場合: *東京~(新幹線)~高崎~(JR吾妻線)~中之条~(バスorタクシー)~つるや *長野~(新幹線)~高崎~(JR吾妻線)~中之条~(バスorタクシー)~つるや |
四万温泉 鹿覗キセキノ湯 つるやのご宿泊予約はこちらから
最新のクチコミ(口コミ)情報
からの投稿 ( 70代男性 )
- ご利用宿泊プラン
- 【RKD48】48歳以上の方同伴でお得!平日限定☆お食事少なめ♪
小野上温泉から中之条町は、桜は満開で車内はテンションが上がりながら、予定より多少遅れて鶴屋さんへ、さっそく旅装を解いて、鹿覗の湯名のとうり素晴ららしいお風呂を満喫、お腹の空いた処で夕食、プランどうり量よし味付けもよしで、堪能したところでお風呂を心ゆくまで楽しんで夢路へ。
スタッフの皆さんも大変良く指導行き届いていて、気持ちよかったです。
朝食も大変美味しく頂きました。
朝食に付いては、部屋食の為寝具を早くかたずけられたのは、どうでしょうか。食事後チェックアウト迄のんびりとしたいのに残念でした。
一つ提案ですが、お食事処を用意されて、部屋食か選択出来るようには出来ないでしょうか。静けさとお風呂を楽しみにまた行きたいです。
でも皆さん冬はどうでしょうか。桜もさいて、緑萌ゆるころが最高だとおもいます。
- の総合評価:
- 3.7
-
からの投稿 ( 50代男性 )
- ご利用宿泊プラン
- 【RKD48】48歳以上の方同伴でお得!平日限定☆お食事少なめ♪
ゆっくり温泉が楽しめました。貸切ふろは低温でゆっくり入ることが出来ました。部屋の露天風呂は静かな空間の中にかすかに聞こえる川の音をBGMに快適な夜を過ごしました。とにかく温泉が最高でした 料理も多からず少なからず丁度良かったです。氷の注文をしたのですが少なかったのは残念ですが・・・
- の総合評価:
- 4.5
-
からの投稿 ( 50代男性 )
- ご利用宿泊プラン
- ≪別邸 美月庵≫露天風呂付き客室!寛ぎと癒しの和モダンのお部屋☆【朝夕お部屋食】
みなさんの対応が非常に丁寧であり、心地よく過ごせました。温泉に止まる時はなるべく露天風呂付きの部屋を選択しますが、今回の部屋のお風呂はゆったりと入れる広さであり、のんびりと過ごせました。お料理もおいしく、お酒もおいしく、いつも以上の量を食べてしまいました。文句なしであり、日頃の疲れがとれた、と家内も喜んであり、また訪問したいと思います。
- の総合評価:
- 5
-
日付検索
