飛騨高山温泉 旅館 宝生閣(ほうしょうかく)
ヒダタカヤマオンセン リョカン ホウショウカク / [岐阜県] 飛騨高山温泉

飛騨高山温泉 旅館 宝生閣(ほうしょうかく)のご宿泊予約はこちらから
高山城跡を残す城山公園の高台に位置し、陣屋朝市や古い町並などの観光スポットへ徒歩3分ほどと、抜群のロケーションでありながら、緑に囲まれ落ち着いた雰囲気の純和風旅館「宝生閣」。古都ならではの伝統が香る高山の風情と現代の快適さが調和した当館で、旅空間の数々をゆっくりとご満喫くださいませ。
飛騨高山温泉 旅館 宝生閣の客室
古都を一望できる露天風呂付客室
お好きな時に…お好きなだけ…湯と高山の眺めをご満喫いただける、お客様だけの展望露天風呂付きのお部屋です。
眺めの良い5階に和室10畳7室と、和洋室4室を備えております。露天風呂は、素朴な温もりのある信楽焼の陶器風呂と石造り風呂の2種類、隣接したシャワーブースがございます。
![]() |
![]() |
![]() |
一般客室
客室からは窓を開ければ市街の町並みや公園が見渡せ、夜になれば町に灯るあかりがきらめき、幻想的な世界を望むことができます。着替えとして寛ぎのウェア、作務衣をご用意しております。
![]() |
![]() |
客室設備・備品 | 客室設備 テレビ、電話、金庫、湯沸かしポット、冷蔵庫、ドライヤー アメニティ 作務衣、シャンプー、リンス、石鹸、タオル、バスタオル、歯ブラシ、櫛、シャワーキャップ、髭剃り 無料貸出 ズボンプレッサー、アイロン、加湿器 |
---|
飛騨高山温泉 旅館 宝生閣のお風呂
ゆったりと楽しめる充実の露天風呂・大浴場
大浴場には、内風呂と趣ゆたかな2つの露天風呂がございます。露天石風呂は飛騨高山温泉 (運び湯) を利用しております。
![]() |
![]() |
1階にそれぞれ男性用大浴場「仙人の湯」、女性用大浴場「天女の湯」がございます。
女性専用湯あそび処「織姫」
最上階に新設された湯あそび処「織姫」は、限られた女性のお客様だけの癒し空間です。
高山の町並みを臨み、季節の風を肌で感じる、貴方だけの特等席。星のテルマリウム「星浴」では、プラネタリウムと弱岩盤浴でゆっくり身体を温めてください。
![]() |
![]() |
![]() |
女性専用湯あそび処「織姫」 :営業時間 / 15:00~24:00
(露天風呂付客室ご利用の女性のお客様は随時ご利用可能。一般客室ご利用の場合は、プランによってご利用いただけます。)
<< 詳細情報 >>
温泉名 | 松倉湯の山温泉 |
---|---|
泉質 | 単純温泉 (弱アルカリ性低張性低温泉) |
源泉の温度 | 28.4℃ |
湧出量 | 640リットル/分 |
掛け流し / 循環ろ過 | 循環ろ過式 (運び湯) |
加水 / 加温 | 加水:なし / 加温:あり |
---|---|
消毒 | あり |
湯の色 | 無色透明 |
飲用 | 不可 |
におい | 弱い金気臭 |
効能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、うちみ、くじき、冷え性、痔疾、慢性消化器病、病後回復期、疲労回復、健康増進 |
---|---|
禁忌症 | 急性疾患 (特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、妊娠中 (特に初期と末期) |
飛騨高山温泉 旅館 宝生閣のお料理
伝統の味を食す
旬の素材にこだわった古都ならではの優雅な味わい。旅の思い出をより印象的なものとしていただけるよう、真心を込めてご用意いたします。飛騨高山の旬を彩るさまざまな食材を厳選し、素材の持ち味を生かした会席料理をお楽しみください。
![]() |
![]() |
見た目にも古都の雅な風情を感じられる料理で、飛騨牛、川魚、山菜など、飛騨らしい旬の味をご堪能ください。
和の粋な空間で寛ぐひととき
季節の道筋から、その時一番の旬味を摘みお支度する三つのお食事処。
人数に合わせて、掘りごたつ式のお席、テーブル席、小上がり席をご用意いたします。
![]() 料理茶屋「宝月」 |
![]() 恵比須 |
![]() 古都 |
飛騨高山温泉 旅館 宝生閣のご案内
![]() 玄関の間「一会」 |
![]() 喫茶・お休み処「和(なごみ)」 |
![]() 売店「玉手箱」 |
住所 Address |
岐阜県高山市馬場町1-88 ![]() ![]() |
---|---|
館内施設 Facilities |
建物:高山の町並を見渡す高台、高山城址に建つ5階建 客室・収容:畳廊下でつながる全61室、240名様収容 宴会場:140畳 (5分割可能) 大浴場:1階「仙人の湯」(男性用)/「天女の湯」(女性用) ※露天風呂あり (各2種類) その他施設:5階 女性専用・湯あそび処「織姫」(ご利用制限有) |
チェックイン Check In/Out |
チェックイン:15:00 / チェックアウト:10:00 |
送迎 transportation service |
送迎あり ※JR高山駅からの送迎あり、要予約 |
駐車場 Parking |
40台あり (無料・チェックイン~チェックアウト迄) |
最寄駅・アクセス方法 Access |
宿までの車ルート検索 / 宿までの電車ルート検索![]() 車でお越しになられる場合: ・東京(中央本線特急150分)―松本(特急バス140分)―JR高山 ・新大阪(新幹線52分)―名古屋(高山本線特急129分)―JR ![]() 電車でお越しになられる場合: ・東京(中央自動車道150分)―松本I.C(R158で60分)―平湯(R158で40分)―高山市内 ・大阪(名神高速道路130分)―小牧I.C(R41で180分)―高山市内 |
飛騨高山温泉 旅館 宝生閣(ほうしょうかく)のご宿泊予約はこちらから
最新のクチコミ(口コミ)情報
からの投稿 ( 50代男性 )
- ご利用宿泊プラン
- 岐阜県産代表の3種のお肉をちょっとずつ味くらべ♪当館自慢の『宝生会席』プラン
個人差はあるものの従業員のかたも教育されており全体的印象は悪くないと思います。ただ朝お会いした片づけのある方の接客が一番好印象(心からの笑顔と素朴ながら気持ちの良い朝の挨拶)でした。お風呂が楽しみで、露天風呂は十分満足しました。多数のホテル、旅館のあるなか宝生閣が今後もっと人気が出るには、食事以降ただ宿泊する場所だけではなく、また来たくなる何か(イベント企画やミニ遊戯施設等)の+αがあるともっと良いと感じました。
- の総合評価:
- 3.7
-
からの投稿 ( 60代男性 )
- ご利用宿泊プラン
- RKD48【48歳以上限定】★平日限定!露天風呂付客室おふたり様プラン
機会があればもう一度ゆっくり宿泊したいと思います。
- の総合評価:
- 4.5
-
/*= $val[nickname][1] */?>
ダンプの健様
この度のご宿泊誠にありがとうございました。また、早速のご投稿に感謝申し上げます。
今年は11月下旬まで紅葉をお楽しみいただけましたが、もうそろそろ雪の季節を迎えようとしております。
12月下旬には雪見露天もお楽しみいただけると思います。
ぜひまたご利用くださいますよう、再びのご来館をスタッフ一同お待ち申し上げます。
ありがとうございました。
からの投稿 ( 50代男性 )
- ご利用宿泊プラン
当日予約でしかもお盆。
絶対無理だと思ってらくだ倶楽部に電話したら、とてもよい旅館を紹介してもらった。
満足。
また、機会があったら伺いたいと思っている。
ありがとうございました。
- の総合評価:
- 4.8
-
/*= $val[nickname][1] */?>
この度のご宿泊誠にありがとうございました。
お盆中は何かと慌ただしく、お客様にゆったりとお過ごしいただけたかどうか…おもてなしに不備はなかったかどうか…案じておりましたが、ご感想をお寄せいただきありがとうございました。
飛騨高山は四季折々の風情をお楽しみいただける町です。当館も、春は桜、夏は深緑、秋は紅葉、そして冬は墨絵のような景色をお楽しみいただけます。
ぜひまた飛騨高山にお越しくださいますよう、再びのご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
ありがとうございました。
日付検索
