シャトレーゼホテル 旅館 富士野屋

シャトレーゼホテルリョカンフジノヤ / [山梨県] 石和温泉

アクセス
JR中央本線 石和温泉駅下車 送迎車で5分程です。 / 中央高速バス停「石和」下車 徒歩で8分程です。 地図 ナビ起動

シャトレーゼホテル 旅館 富士野屋のNEWS・最新情報

お得なプラン情報や季節毎のお知らせなど、施設より配信されています。

金運のパワースポット ★根津記念館★イベント情報!

国登録有形文化財 「旧主屋」

山梨県山梨市出身の政治家で実業家の根津嘉一郎氏※の実家を
博物館として一般公開しているのが根津記念館で
「旧主屋」「長屋門」「土蔵」は
国の登録有形文化財に指定されています。

庭園内では四季折々で変化する風景とともに
樹齢を重ねた木々や山野草を愛でることができます。

“金運エネルギーに満ちたパワースポット”
としても注目されていて
甲州財閥の代表的な一人として活躍した
根津嘉一郎の功績や運気にあやかってという理由だけではなく
この場所が武田信玄公の時代に
“黄金街道”といわれた旧青梅街道筋にあり
南に霊峰富士を仰ぎながら北に秩父嶺が鎮座することでも
運気を感じられます。

敷地内にある銀杏の古木は
「起業運」「子宝運」に御利益(ごりやく)があるといわれ
母屋に今も残る鏑矢は古来より家運の象徴とされている縁起物で
現在は展示物としてその姿を見ることができます。

〒405-0032 山梨県山梨市正徳寺296 0553-21-8250
※石和温泉郷から車で10分程

開館時間:9:30~16:30
入館料:大人300円、高校生200円、小・中学生100円
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)


★ 根津記念館のイベント情報 ★

☆甲州弁むかしがたりの会
 11月16日(日)17:00~18:30
 山梨むかしがたりの会が山梨県の民話や伝承などを
 甲州弁で語るイベントです。
 
☆紅葉ライトアップ
 11月15日(土)・16日(日)・22日(土)~24日(振替休日)
 開館時間を延長(受付終了時間20:00)し館内をライトアップします。
 光が創り出す幻想的な風景に酔いしれてみてください。
 
☆紅葉茶会
 11月23日(祝)10:00~15:00
 江戸千家
 お茶代 一席500円(入館料込)

※根津嘉一郎氏は東武鉄道や南海鉄道(現・南海電気鉄道)など
日本国内の多くの鉄道敷設や再建事業に関わり
「鉄道王」と呼ばれることで有名です。


該当プラン:
【露天風呂付客室★平日特典料金】 誰にも邪魔をされない混浴温泉旅!

シャトレーゼホテル 旅館 富士野屋のご宿泊予約はこちらから

  • シャトレーゼホテル 旅館 富士野屋 プラン一覧・ご予約
  • シャトレーゼホテル 旅館 富士野屋 空室カレンダー

ご希望のお日にちが満室の場合は、増室リクエスト。
「この施設のリクエスト」から増室リクエストいただけます。

日付検索

ご宿泊日
ご利用人数・部屋数
一室あたり 名 ×
宿泊料金(1名あたり)
お食事
人気プラン
部屋の特徴
プランの特徴