萩温泉 源泉の宿 萩本陣

はぎおんせん げんせんのやど はぎほんじん / [山口県] 萩

アクセス
JR東萩駅よりタクシーで5分 松陰神社に向かって左山手 小郡萩道路絵堂ICから車で20分 地図 ナビ起動

萩温泉 源泉の宿 萩本陣のご宿泊予約はこちらから

  • 萩温泉 源泉の宿 萩本陣 プラン一覧・ご予約
  • 萩温泉 源泉の宿 萩本陣 空室カレンダー

萩温泉郷 源泉の宿・萩本陣 萩の名所松陰神社へ徒歩5分に位置し、萩で5本の源泉を持つ温泉旅館。城下町萩が再現された「湯の丸」では、地下2,000mの深層から汲みあげる神秘の湯を男女各7種類の浴槽で楽しめます。
[ 続きを読む ]

萩温泉 源泉の宿 萩本陣の客室

旅に出でて、居心地に遭う。何もしない時間を心豊かに味わう。


何かをする旅よりも、何もしない旅のほうが少しだけ難しい。湯疲れするまで楽しんで、誰にも遠慮もない部屋で昼寝もよし。
夕の宴を教えてくれるのは萩の夕景。


半露天風呂付和洋室「栞」

それはまるで絵画のような、悠久の時を刻んだ萩の街並み。

特別な日に大切な人と泊まりたい憧れの高級客室。
悠久の時を刻んだ萩の街並みは、美しい一幅の絵画のように、窓の外に広がっていきます。
豊かな自然と歴史が調和した風景を眺めながら、ゆったりとくつろぎの時をお過ごしいただけますように。

半露天風呂付和洋室「栞」
半露天風呂付和洋室「栞」 半露天風呂付和洋室「栞」 半露天風呂付和洋室「栞」




最上階8階「秋晴れ」フロア


進化し続けるコンセプトルーム どこか懐かしい色合いの新しいお部屋

本物の持つ味わいや趣きを重視し、その雰囲気あるお部屋で、季節により表情を変える萩市内や遠くに 日本海を望みながら優雅なひとときをお過ごし下さい。
客室12室は、新しい和風モダン客室に仕上げ、部屋の中には 萩の写真家下瀬信雄さんが撮られた、萩の風景の写真がモノトーンで飾られています。

最上階8階「秋晴れ」フロア 最上階8階「秋晴れ」フロア




一般客室

一般客室 一般客室
和室(写真左)
畳の部屋に足を伸ばせば、旅の疲れも癒されるような気分。また明日も萩の名所を巡りたい、そんな気持ちにさせてくれます。

洋室(写真右)
気兼ねなく、快適にお過ごし頂ける洋室。深いやすらぎのひとときへと誘います。 ゆったりと、おくつろぎ下さい。

萩温泉 源泉の宿 萩本陣のお風呂

湯の丸

地下2,000mから2万年前と言われる古代の湯、化石水が温泉に。
14種類の多彩な浴室を配した湯屋街「湯の丸」。

紅葉谷という深い谷山をそっくり抱え込む「萩本陣」。
熟成された古代の湯は、ナトリウム・塩素・カルシウムがたっぷり含まれ、 女性にはうれしい美肌や神経痛、関節痛などに効果があると言われています。

紅葉の湯

紅葉の湯 紅葉の湯
紅葉の湯 紅葉の湯 紅葉の湯

中央に紅葉の湯にちなんだシンボルツリーを配した開放的な庭園と、萩の雰囲気を漂わせる「土塀露天風呂」がございます。自家源泉ならではの、魅力あるお風呂をお楽しみ下さい。



椿の湯

椿の湯 椿の湯
椿の湯 椿の湯 椿の湯

目の前にひろがる手入された庭園と、萩城跡をイメージした土塀を眺めながら歴史あるお湯がゆったり味わえます。
気泡の間では、無数の小さな泡が体をつつみこみます。美肌にも良いと言われる、バイブラ風呂でリフレッシュを。 足元からポコポコと出る気泡が心地よいバイブラを楽しめます。


<< 詳細情報 >>

温泉名 萩本陣温泉
泉質 カルシウム・ナトリウム-塩化物温泉
源泉の温度 34.3℃
湧出量 200リットル/分
掛け流し 循環ろ過 保全管理の為、循環ろ過機を使用しております
加水 加温 加水:なし 加温:入浴に適した温度に保つため、加温しております
消毒 衛生管理の為、塩素薬剤を使用しております
湯の色 無色澄明
飲用 不可
におい 無臭

効能 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・打ち身・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・ 疲労回復・健康増進
泉質別適応症 きりきず・やけど・慢性皮膚炎・虚弱児童・慢性婦人病
禁忌症 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期)

萩温泉 源泉の宿 萩本陣のレストラン&バー

海、山、野の贅を集めた、表情豊かな料理

日本海を望む、海に隣接した歴史ある町「萩」。
鯵、おこぜ、ふくなど海の素材の持ち味を活かしつつ、 アレンジを加えてお料理をご提供しております。
その他にも、萩沖で育てられた見島牛とブレンドで誕生した見蘭牛や、 和食にもデザートにもあう夏みかんなど、萩は食材の宝庫です。各季節で色々な味をお楽しみください。

旬の味、萩の味 旬の味、萩の味 旬の味、萩の味
旬の味、萩の味 旬の味、萩の味 旬の味、萩の味 旬の味、萩の味




「福」を呼ぶ、ふく料理 「福」を呼ぶ、ふく料理 「福」を呼ぶ、ふく料理 「福」を呼ぶ、ふく料理

山口県は河豚の全国有数の生産量を誇り、トラフグの取扱高は全国の8割。
日本で「河豚といえば、山口・下関」と言われる所以です。

萩温泉 源泉の宿 萩本陣の癒し・楽しみ

奥萩本陣大展望台
萩の街並みを、日本海を望む。

標高172mの吾妻山の中腹に位置する、萩本陣。
素晴らしい萩の眺望をご覧頂きながら、SL型シャトルバスが「360度 萩を感じる」大展望台へと、ご案内します。
「奥萩展望台」からは、萩を360度見渡すことができます。
日本海に浮かぶ島々や、吉田松陰・高杉晋作・伊藤博文・桂小五郎など多くの志士達を輩出した長州毛利藩三十六万石の城下町並みなどをご覧いただけます。

大展望台 大展望台
大展望台 大展望台 大展望台

萩温泉 源泉の宿 萩本陣のご案内

写真:萩温泉 源泉の宿 萩本陣 建物外観 写真:萩温泉 源泉の宿 萩本陣 ロビー 写真:萩温泉 源泉の宿 萩本陣 売店

住所
Address
山口県萩市椿東385-8 周辺地図
館内施設
Facilities
客室・収容:91室
大浴場: 湯の丸(ゆのまる)
その他施設: ラウンジ、おみやげ横丁、ブライダルサロン、ダイニン「旬の丸」宴会場、会議場、大展望台
チェックイン
Check In/Out
チェックイン 15:30(最終チェックイン19:00) / チェックアウト 10:00
送迎
transportation service
あり
駐車場
Parking
100台(無料)
最寄駅・アクセス方法
Access
宿までの車ルート検索 / 宿までの電車ルート検索
車でお越しになられる場合:
中国自動車道「美祢東JCT」より小郡萩道路へ、「絵堂IC」から約20分
電車でお越しになられる場合:
新山口駅下車、防長バス・JRバスの特急はぎ号→徒歩約8分

萩温泉 源泉の宿 萩本陣のご宿泊予約はこちらから

  • 萩温泉 源泉の宿 萩本陣 プラン一覧・ご予約
  • 萩温泉 源泉の宿 萩本陣 空室カレンダー

最新のクチコミ(口コミ)情報

施設に寄せられたクチコミの中から最新のものから3件を表示しています。もっと詳しくクチコミを読むにはこちらへどうぞ。

日付検索

ご宿泊日
ご利用人数・部屋数
一室あたり 名 ×
宿泊料金(1名あたり)
お食事
人気プラン
部屋の特徴
プランの特徴